2014年に法人化され、世界67カ国に2千以上の社員がいます。
バージョン管理ツールやCI/CDなどモダンなソフトウェア開発に必要なDevOpsプラットフォームを開発/提供しています。
オフィスを一切持たない「完全リモート組織/企業」としてよく知られており、「世界最大規模の完全リモート企業」の1つです。
GitLabの組織運営と仕事のやり方に関するすべてがまとめられたハンドブック「GitLab Handbook」があり、全従業員がその内容を参照しながら仕事をしています。
日本語版もWebで公開されています。
赤十字は、「世界の誰もが、最も手放しで称賛し、崇敬し、信頼し、無条件で受け入れる組織/団体」です。
国境なき医師団は、
「世界最大の国際的緊急医療団体」であり、
1999年「国際援助における功績」によってノーベル平和賞を受賞しました。
共済は、「生活者/消費者の一人ひとりがお金(掛け金)を出し合って組合員となり、万が一の際に共済金を給付する、相互扶助の協同運営組織」です。
計画よりコストダウンできた場合、その分を組合員に現金(銀行振込)で分配するほどの徹底した相互扶助/協同ぶりです。
規模
民間保険会社 年間保険料約30兆円・総資産約200兆円
簡保 年間保険料約20兆円・総資産約150兆円
共済 年間保険料約10兆円・総資産約50兆円
CGCは、全国の独立系の中小のスーパーマーケットの共同出資によるコーペラティブ・チェーン(ボランタリー・チェーン)です。
バイイングパワーの合成により、ボリュームディスカウントによる安価な仕入れを実現しています。
経済規模(売上規模)の合成により、ファブレスで、PBブランド商品を企画/調達しています。
年商: 約5兆円・・・日本のGDP約550兆円の約1%を占める。
公益法人は、
「公益を目的とする事業を行う法人」であり、
一般には、「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律(公益法人認定法)により公益性の認定を受けた一般社団法人や一般財団法人の総称をいう(公益法人認定法2条3号)」です。
助成財団センター「公益法人資産総額トップ100(2020年度)」によれば、トップは公益財団法人石橋財団の3,543億円弱です。